左官って楽しい!左官職人の技とは?
こんにちは!左官工事を行っている株式会社コンドー工業です。
左官職人の技って、どんなものか気になりませんか?
左官工事には、建築物の強度を高めるための施工はもちろん、壁をより美しく仕上げるという芸術的な側面もあります。
今回は左官職人の技について詳しく見ていきます。
左官の技術とは?
世界の左官職人の中でも、日本の左官職人はより高度な技術を持っていると言われています。
なぜなら、日本の左官職人は目と手のみを頼りに、真っ直ぐに塗るための訓練を行ないます。
熟練の職人であれば、正確さだけに留まらず早く塗る技術も持っているのです。
左官の作業は、下地を塗ることが大半です。
あくまで下地になるので表側に見えるものではありませんが、この下地がないと壁は成り立ちません。
壁の仕上がりをより良いものするために、下地はとても大切です。
また、気温や湿度による乾きやすさ、乾きにくさは仕上がりに深く関わるため、職人は現場の状況によって適切に行動する必要があります。
適切な対応は経験を積むことで身に着けられるため、これも左官職人の技の1つといえるのではないでしょうか。
左官の職人技「こて絵」
左官の職人技の芸術な側面として挙げられるのが「こて絵」です。
こて絵は漆喰装飾の技法の一つで、歴史は古いですが現在も至るところで使われています。
現代建築の壁や、レリーフにも応用されることがあります。
こて絵は左官の職人技を、芸術性の高いものにした技でもあるのです。
新しいものと古いものが組み合わさった装飾技の一つとして、現在も重宝されています。
【求人】新規スタッフ&協力会社様募集中!
株式会社コンドー工業は、愛知県岡崎市や豊田市を中心に内装左官工事、外部左官工事、床仕上げ工事を請け負っております。
弊社では、共にお仕事をしていただける新規スタッフを募集中です。
次世代を担う左官の育成に力を入れており、充実した資格取得支援と、手厚い福利厚生を整えております。
経験や年齢は問いませんので、興味がある方からのご応募をお待ちしております!
また、現在弊社では協力会社様も募集しております。
密にコミュニケーションをとりながら、共にお客様の満足に尽力いただける企業様からのお問い合わせをお待ちしております。
お気軽に求人・協力会社募集ページからご連絡ください。
最後までご覧頂き誠にありがとうございました。