コラム

column

左官工事の基礎知識!使われる材料とその特徴

こんにちは!名古屋市、岡崎市、豊田市などの愛知県や西三河の各地域で左官工事を承っております株式会社コンドー工業です。
近年の左官工事は、シックハウス症候群対策をはじめとする健康志向の高まりにより、再評価されています。
左官工事で使われている材料は、馴染みのないものが多いので、原料を知らない方も多いのではないでしょうか。
今回は、左官工事に用いられる材料についてお伝えします。

モルタル

「モルタル」はセメントと砂、水をまぜ合わせたものであり、多くの左官工事現場で用いられる材料です。
左官工事は主に壁の施工に用いられますので、モルタルはその硬度や耐久性の高さ、仕上がりの滑らかさから、床の材料として用いられることもあります。
具体的には団地などのリノベーションの際に用いられ、仕上がりがシンプルなので派手さのない印象を与える材料として好まれています。
モノトーンな配色が好きな方には、ぴったりな材料です。

漆喰

左官工事に用いられるポピュラーな材料として、漆喰が挙げられます。
この漆喰は、消石灰、海藻のりなどを混ぜ合わせて作るものであり、古くから戸建ての壁面に頻繁に用いられてきました。
漆喰は材質上「燃え広がりにくい性質」を持っています。
そのため防炎、防火効果を評価されており、江戸時代から長く利用されてきました。
近年では、シックハウス症候群を引き起こすホルムアルデヒドの分解効果も証明されたことから、健康的なライフスタイルの実現にも一役買っています。

珪藻土

珪藻土は、藻類の一つである「珪藻」の殻が、海底に滞積することでできた岩を用いています。
特徴として、「除湿効果が極めて高いこと」が挙げられます。
最近ではバスマットとして使われるなど、お風呂やトイレなど、水回りの環境美化に役立つ材料として人気を集めています。
日本は梅雨があり、湿度が非常に高い国で、家屋は古くから湿気に悩まされてきました。
珪藻土は、除湿により建物自体の寿命も伸ばす効果があるため、現代においても活用されています。

【求人】コンドー工業では新規スタッフを募集中!

現在弊社では、さらなる事業拡大を見据えて、新規スタッフを募集しております。
私ども左官屋がご提供する技術は、古くから採用される伝統的なものばかりです。
健康的な生活の実現にも役立つ工事ですので、今後も末永く求められる工事といえるでしょう。
左官職人としてさらにスキルアップしながら、社会貢献も実現しませんか?
皆さまからのご応募をお待ちしております。
お気軽に求人・協力会社募集からご連絡ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。